大阪大学医学部学友会館・医療情報センター
銀杏会館 Alumnus Union Building of Osaka University Medical School
留意事項(ホール・会議室)
利用に際しての留意事項(ホール及び会議室)
医学系研究科総務課庶務係
(令和4年4月)
銀杏会館3階ホール及び会議室について、よくあるお問合せや留意事項等を下記のとおりお知らせいたします。
記
・銀杏会館内に事務担当者は常駐しておりません。ホール及び会議室に関するお問合せは、医学系研究科総務課庶務係(内線:173-3006〜3009)へお願いします。
(レストランミネルバ及び銀杏クラブに関することは、レストランミネルバ
へ直接お願いします。)
会館内には(公社)医学振興銀杏会、(公財) 大阪アイバンク、岸本基金事務局などがテナント入居しておりますが、使用に関するお問合せは一切しないようご注意願います。
・各階見取図、各会議室等の概要、予約方法、利用の手引き等の詳細情報は、銀杏会館ホームページに掲載していますので、ご確認ください。
・使用料は主催が外部機関等の場合に徴収しています。
令和4年度 使用料(各1日(回)・税抜) | ||
阪急電鉄・三和銀行ホール | (250名) | 44,255円/日 |
大会議室(会議室D・E) | (68名) | 26,038円/日 |
会議室B | (42名) | 17,670円/日 |
会議室C | (36名) | 15,943円/日 |
小会議室 | (5名) | 3,967円/日 |
・ホール・会議室の下見(映像・音響システムの確認等)のための予約は承っておりません。
下見を希望される場合は、希望する会議室等の空き時間をご確認の上、庶務係窓口へ直接お越しください。(庶務係窓口へ「下見を希望する」旨をお申し出ください。)
・各室の机・椅子・備品等を移動させた場合は、使用後に必ず原状回復してください。(各室に貼付している原状配置図を参照ください。)
・資料の残部やゴミなどは、会館内のゴミ箱へは入れず、持ち帰ってください。
・ホール及び会議室での飲食は原則として禁止しております。
・会館内は全面禁煙です。出入口の外側や駐車場においても喫煙は禁止されています。
・1階入口前に駐車スペースが数台分ありますが、駐車スペースに限りがあるため、できる限り公共交通機関等の利用をお願いします。
車で来られた方への入構料免除は、使用(主催)部局等で対応ください。(医学部庶務では対応いたしかねます。)
・会場の当日連絡先や荷物の受取先等は、使用(主催)部局等を設定してください。(事前印刷資料やポスター等を医学部庶務へ送付されてもお預かりできません。)
・無線LAN(ODINS及びeduroam
)は、3階(ホール及び会議室)で利用可能です。
学外者へのビジターID発行については、各部局等のネットワーク担当係にお尋ねください。